
長年多くの企業様にご利用いただき、チラシを制作してきた実績があります。
そのため、お客様の様々なご要望に合わせ、最適なチラシを制作いたします。
お客様との綿密な打ち合わせのもと、お急ぎの場合でも柔軟に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
効果を高めるチラシの用紙サイズ
一般的な用紙のサイズ画像
A判
A判は国際規格として一般に広く用いられています。
B判
B判は日本国内の伝統的な規格です。
用途に合わせたサイズ選びと、サイズに最適な中身を
A版
規格 |
サイズ (mm) |
主な使用用途 |
A1 |
594×841 |
ポスター |
A2 |
420×594 |
ポスター |
A3 |
297×420 |
ポスター・パンフレット |
A4 |
210×297 |
新聞折込チラシ・ポスティングチラシ・イベントチラシ・ご案内状 |
A5 |
148×210 |
イベントチラシ・ライブ用フライヤー・ポスティングチラシ |
A6 |
105×148 |
ハガキ・ポストカード・ライブ用フライヤー |
A7 |
74×105 |
お客様のご要望に合わせ、柔軟に対応いたします。 |
B版
規格 |
サイズ (mm) |
主な使用用途 |
B1 |
728×1030 |
ポスター |
B2 |
515×728 |
ポスター |
B3 |
364×515 |
広告・2つ折り新聞折込チラシ |
B4 |
257×364 |
新聞折込チラシ・ポスティングチラシ |
B5 |
182×257 |
ポスティングチラシ・新聞折込チラシ・イベントチラシ |
B6 |
128×182 |
イベントチラシ・ライブ用フライヤー・ビラ |
B7 |
91×128 |
お客様のご要望に合わせ、柔軟に対応いたします。 |
B8 |
64×91 |
お客様のご要望に合わせ、柔軟に対応いたします。 |
※その他にもお客様のご要望に合わせ、様々なサイズをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
対応オプション
-
折り加工
折り加工は、1枚の用紙を用途に合わせて様々な形に折っていく加工です。
-
スジ入れ加工
折り加工とは違いスジ(折り目)を入れるオプションです。厚紙を折る際にご利用ください。
-
穴あけ加工
バインダーなどに綴じるための穴空けです。
-
ミシン入れ加工
ミシン目に沿って切り取りができます。
※ご対応用紙の厚みは90kg以上となります。
-
表面加工
印刷表面にニス引きやpp加工で高級感を演出し、汚れや傷を防ぎ、グレードアップにつながります。
-
ナンバー入れ加工
スタンプカードやチケットなど個別の番号の印字が必要な場合におすすめです。
-
合紙挟み込み
チラシなどを枚数毎に合紙の挟み込みをします。
お客様側で仕分け等をされたい場合などに便利です。
-
包装数量指定
選択した枚数で包装されるので、仕分け作業の手間が省けます。
-
ポスティング
チラシをご要望に合わせて、各家庭へダイレクトに配布します。
上記以外にもお客さまのご要望に合わせ、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
コート紙
斤量(厚さ):53kg 55kg 60kg 63kg 73kg 90kg 110kg用紙の表面に塗料がコーティングされており、つるつるした手触りです。写真やイラストの表現に優れていることから、一般的な商業印刷に広く利用されます。
マットコート紙
斤量(厚さ):70kg 90kg 110kg 135kgしっとりした質感のマット系塗工紙です。紙の地色は光沢が抑えられ、印刷部分には適度な光沢があるため、写真と文字が混在する印刷物に適しています。上品で落ち着いた印象に仕上がります。
上質紙
斤量(厚さ):45kg 55kg 70kg 90kg 110kg 135kg 180kg紙の表面に塗工剤をコーティングしていないため、光沢がありません。文字の書き込みに適しており、温かみのある印象を与えることができます。紙本来の質感を活かした印刷に仕上がります。